イヌツムリのメモ

学習したことのメモである。しかし、他の人が読んでもわかるように書こう。

Linux

virtualboxにcentos8を入れたかったができなかったので久しぶりにvagrantに頼ってみた話

はじめに kernel driverをいじりたかったのでcentos8を入れることにした。 (弊社環境は未だにcentos6... 誰が自動化されていない環境でウン百台もアップデートするんだ...) centos8のisoを用いたインストールがterminalからできなかったので、 vagrantを使っ…

linux kernelのテスト方法

linux kernelのテスト方法 linux kernelの開発でテストしたかったので調べた。 まずは項目だけ。 そのうち、使い方等を追記したい。 静的コード解析 sparse smatch coccinelle 自動パッチ 自動テスト ktest kselftest LTP autotest テストインフラ kunit ユ…

linux kernelドライバでタイマー割り込みを実現するのにhrtimerを使ったのでメモする

はじめに hrtimerはhigh resolusion timerの略。 従来のtimer_listより高解像度なタイマーを提供する。 もとのドライバソフトウェアでは、timer_list を用いたブロックデバイスを使用していた。 timer_list では割り込みできる最小単位がmili secであったた…

CentOS6のサポートが切れたのでyumの設定を変更する

はじめに (2021/02/01更新) CentOS6の環境にyumでソフトをインストールしようとしたらできなかったので、 泣きながら設定を変更した。 vault.centos.orgを有効化 CentOS-*.repoの$releaseverの値を変更 vault.centos.orgを有効化 https://vault.centos.org/ …

プロセスの一覧

ふつうはpsコマンドを使う。 なぜか使えない自体に遭遇した場合、/var/run を見れば起動しているプロセスを確認できる。 (なぜかわからないが遭遇したんや。。。) /proc 以下にpidの番号でディレクトリがある。 その下のfdディレクトリを除くと/var/runにシ…